156件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会議(第3日目) 本文

改正法においては,児童虐待相談対応件数の増加など子育てに困難を抱える世帯の顕在化を受けて,都道府県市町村の連携の下,包括的に支援するための体制強化を行うこと,また,強化とともに一時保護や児童相談所環境改善,困難を抱える妊産婦への支援の質の向上,また,児童意見聴取の仕組みを整備することなどを柱にしております。  

小松島市議会 2022-06-04 令和4年6月定例会議(第4日目) 本文

改正法は,平成30年改正平成31年施行ですけれども,3年が過ぎました。特に本市にとって新しく国史跡に指定されました阿波遍路道の中に先ほど指摘した課題があります。個別の保存活用計画策定すると,阿波遍路道などの史跡は現状変更及び保存影響を及ぼす行為に係る許可が国の許可ではなく,国への事後の届出で済むという手続が弾力化されます。体制を整えて早急に解決すべきと要求しておきます。  

小松島市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会議(第3日目) 本文

改正法施行後,地域共生社会推進であるとか,新型コロナウイルス感染症感染拡大により,制度を取り巻く状況に大きな変化が生じているのは,事実として指摘できると思います。特に,新型コロナウイルス感染症影響は大きく,全国的に見ましても,困窮の恐れのあった人が顕在化し,フリーランスや外国人若年層など,新たな相談者層緊急小口資金などの特例貸付を利用されております。

小松島市議会 2021-09-02 令和3年9月定例会議(第2日目) 本文

相談支援強化につきましては,強化を図るための取組としまして,基幹相談支援センターの設立を,そのための協議を始めておりまして,専門相談員の設置については,支援センターが出来れば,主な業務として,障害の種別やニーズに十分対応できるような総合的・専門的な支援体制強化あるいは充実を図りたいとのことでございますが,先ほども改正法について若干申し上げましたが,改正法は出来たが実際に適用されるのは3年以内ということであります

鳴門市議会 2021-02-24 02月24日-02号

過去の詳細な経緯は省略させていただきますが、新しい制度方向性としては、幼稚園については、平成24年8月に成立した「子ども子育て支援法」、「認定こども園法の一部改正法」、「子ども子育て支援法及び認定こども園法の一部改正法施行に伴う関係法律整備等に関する法律」の子ども子育て関連3法に基づく新しい制度平成27年度に本格施行されました。 

石井町議会 2020-06-16 06月16日-02号

令和2年4月施行児童虐待防止法等改正法を踏まえ、体罰によらない子育てについて、さまざまな媒体を通じて引き続き周知啓発を行っていきます。子育て支援課では、子育て不安等相談も受け付けていますのでご相談ください。以上でございます。 ○議長後藤忠雄君) 武市奈見子君。 ◆1番(武市奈見子君) ありがとうございました。 

石井町議会 2020-06-16 06月16日-02号

令和2年4月施行児童虐待防止法等改正法を踏まえ、体罰によらない子育てについて、さまざまな媒体を通じて引き続き周知啓発を行っていきます。子育て支援課では、子育て不安等相談も受け付けていますのでご相談ください。以上でございます。 ○議長後藤忠雄君) 武市奈見子君。 ◆1番(武市奈見子君) ありがとうございました。 

小松島市議会 2020-03-12 令和2年予算決算常任委員会 本文 2020-03-12

◎ 南部委員  いや,すいません,部活動指導員に関して,今回の教育改正法では各自治体が資格について規定するということになっていたと思って,徳島県はしていないのですか。何か茨城県の方とかでは,教育委員会の方では公務員でないことであるとか,20歳以上であること,いろいろ何項目かあったのですけど,徳島県はされていないということですか。

徳島市議会 2020-03-10 令和 2年第 1回定例会−03月10日-03号

昨年6月の通常国会では、子ども貧困対策推進に関する改正法が成立しました。その改正内容は、それまでは都道府県のみとなっていた計画策定努力義務を、市町村に対し貧困対策に関する計画策定努力義務を課すことを柱としています。公明党の推進により、政府は改正法に基づき、昨年11月に新たな大綱を閣議決定しています。

石井町議会 2019-12-19 12月19日-04号

、それには違反はないとお答えがありましたけれども、総務省の30ページには会計年度任用職員制度導入に向けた事務処理マニュアル記載のとおり、会計年度任用職員任用に当たっては職務内容や標準的な職務の量の応じた適切な勤務時間を設定することが必要であり、財政上の制約理由として合理的な理由なく短い勤務時間を設定し、現行行っているフルタイムでの任用について抑制を図ることは適正な任用勤務要件確保という改正法

石井町議会 2019-12-19 12月19日-04号

、それには違反はないとお答えがありましたけれども、総務省の30ページには会計年度任用職員制度導入に向けた事務処理マニュアル記載のとおり、会計年度任用職員任用に当たっては職務内容や標準的な職務の量の応じた適切な勤務時間を設定することが必要であり、財政上の制約理由として合理的な理由なく短い勤務時間を設定し、現行行っているフルタイムでの任用について抑制を図ることは適正な任用勤務要件確保という改正法